ミカサ商事株式会社
  • 2018年入社
  • 営業
  • 佐野 彰彦(さの あきひこ)

SSDやDRAMなどのストレージ製品を様々なお客様へ売り込むことが主な仕事です。決まった顧客を担当するのでなく、全国を飛び回り新規開拓をしています。

ペリフェラル専売部 営業 佐野 彰彦

8:40

出社

出社

未チェックのメールを確認したり、コーヒーをいれながらゆっくりと仕事の準備をします。

10:00

ミーティング

ミーティング

上司、先輩方と議論しながら商談相手に提出する資料を作成します。チームで相談してよりよい資料を作成しようとしています。

12:00

昼食

近隣には美味しいお店がたくさんあり、なかでもカレーやラーメンは激戦区であり、日替わりでお店を替え、ランチを楽しんでいます。

13:00

資料作成

営業社員が仕事をしやすいように商談相手へ提出する資料を取りまとめたり、要望事項を聞き取り、社内へ周知する資料を作成します。

14:00

商談

商談

商材に興味を持ってもらったお客様に訪問します。商材の詳しい説明や取引条件などを提示します。商材について精通していないとうまく説明できないので、日々勉強しています。

16:00

事務処理

お客様に訪問後、報告書を作成します。部内で共有するために、訪問の目的、商談内容、商談結果、今後の課題について記入します。

17:00

状況整理

状況整理

短期、中期、長期といつまでに何をしないとならないかの仕事の整理をします。周りに迷惑をかけないように自分で整理します。

17:30

退社

学生時代の友人達と食事へ行きます。たまに情報交換のために集まります。

休日の過ごし方

休日の過ごし方

車の運転が好きなのでドライブで遠出をすることが多いです。2時間くらいの運転は平気です。先日は和歌山県の生石高原まで足を伸ばしてきました。

入社後の感想

入社後の感想

扱っている商材について技術的な面も含め詳しくないといけないと言う面で少し不安もありましたが、先輩方が丁寧に教えて下さったり、会社として勉強の機会を設けて頂けるので安心して知識を蓄えることができます。また、新規開拓で全国を飛び回れるのも魅力の一つです。

学生へのメッセージ

私は文系出身で、入社するまでストレージ製品なんて一切知りませんでした。でも入社して今の部署に配属され、親身になって教えてくださる先輩方のおかげで楽しく仕事をさせてもらっています。風通しが良く、とても働きやすい職場です。この分野の仕事に携わると時代の最先端を知ることができ、新しい発見の毎日です。是非一緒に働きましょう。