一般財団法人 流通システム開発センター主催の初心者向け電子タグ講座の開催をご案内致します。電子タグの特徴や活用事例、標準仕様について、動画をまじえながら解説します。
入門講座終了後、同館1FのKITAHAMA SHOWROOMにて見学会を行います。RFID技術と基幹システムを連携させたデモの実施や、様々なメーカーのRFID機器類をご覧いただくお時間をご用意しております。
開催概要
電子タグシステムにご関心のある企業の皆様、特に自社業務での電子タグの利用をお考えの皆様に講座を開催します。
名 称:電子タグ(EPC/RFID)入門講座
(1)はじめに
(2)電子タグとは
(3)電子タグの活用シーンと導入事例
(4)電子タグシステムの導入に向けて
(5)GS1 EPC/RFID標準のご紹介
日 時:2019年11月13日(水)13:30~17:00
定 員:30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます
主 催:一般財団法人流通システム開発センター
会 場:ミカサ商事株式会社 本社ビル東館2F
〒540-0034 大阪市中央区島町2-4-11(Google マップ)
アクセス:京阪電車 または 大阪メトロ谷町線「天満橋」より徒歩7分
京阪電車 または 大阪メトロ堺筋線「北浜」より徒歩7分
セミナー内容に関するお問合せ:
一般財団法人流通システム開発センター ソリューション第2部
電話 03-5414-8570 Eメール epcdesk@dsri.jp
会場に関するお問合せ:
ミカサ商事株式会社 ICTイノベーション部
電話 06-6946-3773 Eメール rfid@mikasa.co.jp
申込みフォーム
こちらからお申込みください。
お知らせ一覧